ども~
とうとう、いや買おうと思って早2年・・・
安物ですが買ってしまいました。トルクレンチ!
今回購入したのはアストロプロダクツの 3/8DR プリセット型トルクレンチというもの。
測定範囲20~110Nmという事でかなり広範囲にわたってトルク管理ができながら税抜き3600円という購入しやすい価格帯であったため買ってしまいました。
本当は校正出来て、測定誤差の保障もある安心の東日製作所のトルクレンチが欲しかったのですが、サンデーメカにはチョイと高すぎますね。
知識とお金に余裕ができてステップアップするときに買おうかなと思います。
トルクレンチですがCBの頃から買おうと思ってはいたものの、ブレーキのモミ出し、トップブリッジ脱着などは自分でやっていましたがアクスルシャフトなどを外す事はなかったので購入にはいたりませんでした。本当はどちらともトルク管理しなきゃいけないんですけどね。ましてやブレーキですし。
で、なんでトルクレンチを購入したのかというとフロントの足回りをリフレッシュしようと思ったからです。
フロントフォークOHに、ステムベアリング交換、などなど・・・。
まだまだ、時間がかかると思いますが地道に進めていこうと思います。
ちなみにトルクレンチを原チャのアクスルに使ってみた感想。
カチッが気持ちい!
異常です(笑)
それではまた!
0 件のコメント:
コメントを投稿